2025年倫理ウェビナー後のQ&A

・5期生は、遠隔のやり方を習ってないかと思いますが…どのようにやるのでしょうか?

・認定プラクティショナーへのステップで25名のセッション練習 対面と遠隔の両方を行う。とありますが遠隔について5期生は明確に学んでいませんのでやり方が分かりません。遠隔のプロトコルを記したものがあれば頂きたいです。または遠隔について練習会を設けて頂けると有り難いです。

対面練習を行っていれば、遠隔はできるようになるため、まずは対面練習を進めてください。
(今後、遠隔練習のフォローアップを検討します)


・セッションするのに始めは、週3人位との事でしたが、練習会で数人集まった時も、1回しかやらない方が良いというだけで、禁止ではないという理解で構わないでしょうか? エネルギーの慣れ具合は、人によっても違うかと思うので、様子をみながら進めていく感じで。

メアリー・サイスから、週に3回という基準が示されたため、練習会でも基本1回とします。


・此方のフォームでセンションのプロトコルについての質問ですみませんが教えてください。部屋の準備で、部屋が薄暗く出来ない場合セッションに支障はありますか?多少明るくても大丈夫でしょうか? 

明るくても大丈夫です。その場合、クライアントさんに聞きながらアイマスク(目隠し)をつけていただいたり、ハンカチや小さなタオルをたたんで目にのせていただくこともあります。


・セッション中の体位についてお聞きします。子供や腰痛・首に問題のある方で仰向けが長く出来ない方には、どのようにしたらよろしいでしようか?

横向きでも、座っていても構いません。ご無理のない態勢で構いません。


・25人モニター用の同意書はどれを使用すれば良いですか?マグダレナス同士と一般の友人に使用する同意書の違いはありますか?

正式版の同意書(インテイクフォーム)、同意書(インテイクフォーム)の保管方法、練習用の同意書(インテイクフォーム)は、倫理講座の録画の1:11:36~1:30:49の部分で触れられています。いずれも大切なものばかりなので、もう一度、録画を見直し把握してください。


・今回のレベル3で学んだ新プロトコルを、今回のレベル3を受講していない他のマグダレナス(卒業生)に教えても構いませんでしょうか?

今回のレベル3で学んだことについて、ご自身の体験や感想をシェアすることは構いませんが、新プロトコルを、受講していなかった他のマグダレナスに教えることはお控えください。今後、マグダレナスを対象に、新プロトコルは事務局を通してお知らせする予定です。

・練習25名以上ということですので、講座を受講されていない方へのセッションは25名を終えてからでないとやってはいけないのでしょうか?それとも受講生以外の方へのセッションも既に可能で、25名のカウントに含まれるのでしょうか?

受講生以外に、一般の方へも、25名認定のためのセッション練習を行うことは可能です。

・先日使用した足枕が心地好く、同じ物を購入したいと考えております。商品名を教えて頂けると有難いです。難しいければ高さ、横の長さ、幅を教えて頂きたいです。近い物を購入します。

購入時の情報が不明確ではありますが、おそらく使用した足枕だと思われるものを参考としてお知らせします。
現在この商品は在庫切れで、今後の入荷も未定とのことです。
https://lavenderhill-japan.com/accessory/earth_bolsterl4

・セラピーベッドの購入先を教えてください。

参考としていくつかのサイトよりご紹介します。各人の希望やご予算の中で合うものをお選びください。
1万円台で購入しやすいタイプ
http://www.beautygarage.jp/ws/bed_cmdty/70904/DP-2124P-X/DP
https://item.rakuten.co.jp/7esthe-pro/20645/

セラピスト向けの高品質なマッサージベッドを取り扱っているサイト
https://lavenderhill-japan.com/
レイコ・マーが使用していたものはカナダ製ノマド社(NOMAD)のプロ仕様のものです。
ノマド社はいくつかの社会的要因により、現在操業および新規の注文を停止しているとのことです。